こんにちは、小谷実由です。桜も咲いてお花見シーズン到来ですね。
家の窓から遠くに少しだけ桜が見えるので、猫を抱きかかえて、ほら桜だよーと指差して見せようとするのですがなかなか見てくれません。飼い主の努力が足りないのでしょうか。思い通りにいかない、いけずなところが猫の愛すべきところのひとつと思っています。
さて、第3回目。お小遣いもリセットされました。今回は少し奮発しちゃいましょう。
第3回目は「猫ちゃんBOX from ルーマニア」
今回ご紹介するのは、最初に見た時から「かわいいー!!!!!」と歓声を挙げてしまったこちら。
猫ちゃんBOX from ルーマニア。お値段4,725円。
見つけた時は息が止まりそうになりましたよ、大げさじゃないよ、本当です。
どの面を見てもかわいい2匹の仲良しコンビが並んでいます。
しかも開けてびっくり。
中にもいる!!!!!!!!!!!!!!!総勢19匹!(底面にもいました!)
そして第2のびっくりがすぐに起こりました。
よーく見ると、全部切り抜かれた絵が貼り付けられているんです。プリントかと思っていた!
その他にも赤い紐が編みこまれていたり、紐で結んで閉じる構造だったり。。
もうときめきが止まりません。きっと誰かの手作りで、他にもいろんな柄があるのかなと思うとそれもそれで楽しい。猫柄を作ってくれてありがとう猫好きの箱職人。(猫好きかどうかはわからない)
さて、この箱に何を入れようか、そんな妄想のパートに入ってきました。
アクセサリーをしまうもよし、愛猫のヒゲを入れる神聖な箱にしてもよし。
ラブレター入れなんかでもいいですね、先祖代々受け継いで後世に残したい。。
ルーマニアからいつの間にやらこの東京という地にやってきたこのボックス。猫グッズに問わず箱物に弱いのですが、猫と箱が合わさった至極のアイテムです。
なんだかちゃんと物を大事にしたいなぁという心をキュッと掴まれるようなノスタルジーな気分にさせる一品でした。
つづく

■ 残りのネコお小遣い
5,000円(だいたい)
– 3月26日現在