Cat’s ISSUE POP-UP STOREでは、「Cat’s ISSUE」の前身であるネコの新聞「The Cat’s Whiskers」の表紙を模したデザインで、毎回のポップアップごとに、ある1匹のネコをフューチャー。そのネコの顔をイラストレーター三宅瑠人氏が描き、ご案内のチラシを制作しております。
FREAK’S STORE 渋谷店、新店ららぽーと沼津店にて開催のPOP-UP SOTREでは、フワフワ長毛のヒマラヤン「たぬ」にカバーキャットを務めていただきました。
この「たぬ」ちゃんというネコについて飼い主さんからご解説いただきましたので、ご紹介したいと思います。
———————————
はじめて出会った時、コロコロの子狸のようだったのでそう名付けました。
ねことパパには優しいが、その他のひと達(わたしも含む 泣)には手厳しい王様気質に育ちました。
たぬが2歳のとき妹の”うに”、3歳のときに次女の”びわ”が家族に加わりました。
妹達ふたりはいつの間にやらお兄ちゃんより大きく育ち、ごはんが大好きな”うに”は毎朝毎晩お兄ちゃんのごはんを狙って圧を送っています。
(#うに圧 で検索してみて下さい 笑)
大きなわんちゃんそしてねこちゃんたちと自然豊かな徳島の大所帯で育ったせいか、
わんちゃんみたいな性格でお転婆な末っ子”びわ”は、毎日お兄ちゃんを追いかけては追い詰め仕留めています。
威厳はどこへ行ったのか、今ではすっかり妹ふたりに押される日々。笑
翻弄されながらも妹達にいつも優しいたぬ。
洗濯機の上のカゴの中で揺れてみたり、キッチンの上から家族みんなの動きを監視してみたり、指定席のパパの横でくつろいでみたり、
4歳とは思えぬ仙人のような顔つきでマイペースに過ごすたぬ。
ねこと暮らす幸せを初めて私達夫婦に教えてくれたたぬ。
大切なひと達との縁もつくってくれたたぬ。
これからもずっと一緒に生きていこうね。
(完)
———————————
(ほとんどリライトなしで、そのまま掲載させていただきました。)
可愛い「たぬ」や「うに&びわ」の妹たちの姿は、こちらの@tanuunibiwaのインスタアカウントでもご覧いただけます。
これからもCat’s ISSUEの仲間として、どうぞ宜しくお願いします!